![Staff Note](https://staffnote.apfas.jp/hs-fs/hubfs/color_yoko_%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%82%81.png?width=200&height=33&name=color_yoko_%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%82%81.png)
経営の変革期における離職を軽減する従業員ケアと人事の仕組み化
![20250128_webinar_920×450 20250128_webinar_920×450](https://staffnote.apfas.jp/hubfs/20250128_webinar_920%C3%97450.png)
開催日時・形式
2025年1月28日(火)11:00 ~ 12:00 オンライン
※参加お申込み後に視聴用URLをお送りします
こんな方にオススメ
・IPOやM&Aなど経営変革のタイミングで、従業員の不安や離職リスクを懸念している経営者様
・組織の変革期における効果的な従業員ケアや離職防止策を探している方
・重要な人材の定着とモチベーション向上を図りたい経営リーダーの皆様
ウェビナーの内容
「経営変革のタイミングで、大切な人材が流出してしまうのではないか…」
「IPOやM&A準備が進む中で、従業員の不安やストレスへの対応が追いついていない…」
そんな課題にお悩みではありませんか?
変革期は企業にとって成長のチャンスである一方で、従業員の不安が高まり、離職リスクが増大する重要な局面です。特に、リーダーや重要なメンバーの離職は、経営戦略に大きな影響を及ぼしかねません。
本ウェビナーでは、
- 従業員ケアの具体策
- 心理的安全性を高める施策
- 離職防止に繋がる人事施策の仕組み化
の3つを中心に、実践的なアプローチを詳しく解説します。
変革期の不安を安心へと変え、従業員の心と健康を守りながら企業の成長を加速させる方法を学びませんか?
ご参加いただいた皆様には、すぐに活用できる実践的なアクションプランをご提供いたします。
離職リスクを軽減し、経営を盤石にしたい経営者様は、ぜひこの機会をご活用ください!
登壇者
![profile_株式会社識学_岩澤雅裕_2 profile_株式会社識学_岩澤雅裕_2](https://staffnote.apfas.jp/hubfs/profile_%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E8%AD%98%E5%AD%A6_%E5%B2%A9%E6%BE%A4%E9%9B%85%E8%A3%95_2.png)
岩澤 雅裕
株式会社識学
コンサルティング部 上席コンサルタント
一橋大学経済学部を卒業後、金融機関で法人融資業務などを担当。
その後、中堅中小企業向けのコンサルティング会社で役員として従事。
資金調達や資金繰り支援、事業計画策定支援などを担当。
2018年1月に識学に入社し、これまで61社、200名ほどのトレーニングに携わる。
![profile_株式会社Waris_田中美和_2 profile_株式会社Waris_田中美和_2](https://staffnote.apfas.jp/hubfs/profile_%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BEWaris_%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%BE%8E%E5%92%8C_2.png)
田中 美和
株式会社Waris
共同代表
一般社団法人「プロフェッショナル&パラレルキャリアフリーランス協会」理事、国家資格キャリアコンサルタント。
2001年に日経ホーム出版社(現日経BP社)入社。
編集記者として働く女性向け情報誌「日経ウーマン」を担当。
取材・調査を通じて接した働く女性の声はのべ3万人以上。
女性が自分らしく前向きに働き続けるためのサポートを行うべく2013年株式会社Waris設立。
著書『自分らしく働くための 39のヒント Live My Life(23/10/26発売)』
![profile_LUF株式会社_堀尾司_2 profile_LUF株式会社_堀尾司_2](https://staffnote.apfas.jp/hubfs/profile_LUF%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE_%E5%A0%80%E5%B0%BE%E5%8F%B8_2.png)
堀尾 司
LUF株式会社
代表取締役 CEO
1994年(株)リクルート入社。
2004年ソフトバンクBB(株)入社、営業・技術統括の組織人事を担当。
2012年グリー(株)入社、人材開発の責任者を歴任。
2014年より東京東信用金庫に入庫し、地域活性化やスポーツチームのプロリーグ参入に向けた経営に従事。
2017年(株)AllDeal創業、2018年11月(株)All Personalに社名変更。
2022年にLUF(株)を創業し代表取締役に就任。
![profile_A&Sフィナンシャルアドバイザリー株式会社_志田一彦_2 profile_A&Sフィナンシャルアドバイザリー株式会社_志田一彦_2](https://staffnote.apfas.jp/hubfs/profile_A%26S%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE_%E5%BF%97%E7%94%B0%E4%B8%80%E5%BD%A6_2.png)
志田 一彦
A&Sフィナンシャルアドバイザリー株式会社
Staff Note事業部 コンサルティング部 上席コンサルタント
ハラスメント防止コンサルタント
(公益財団法人「21世紀職業財団」認定)
株式会社オリエンタルランドに42年間勤務。
上場準備メンバーとして活躍後、株式会社イクスピアリ総務部長(出向)。
株式会社舞浜コーポレーション代表取締役社長(出向)ほか。
主に人事・総務系のマネジメント職を長年経験。